
【サクラワインアワードダイヤモンドトロフィー受賞、ワイナリーのフラッグシップ】
カシス、ブラックチェリーの熟した果実に、タバコ、なめし革、バニラ、ビターチョコ、オリエンタルスパイス、ユーカリのニュアンスが層を成し、絶妙のハーモニーを奏でます。丸みのあるタンニンと生き生きとした酸を持ち、アフターにはまろやかな樽香の余韻が感じられるその味わいは、上質なボルドーの格付ワインに引けをとりません。
1899年、当時の有名な政治家、クィンティーノ氏の甥エルミニオ セッラ氏とエドガルド モスカ氏がアルゲーロの自然と大地に魅せられて、領主のヴィッラマリーナ家から土地を購入したのがセッラ&モスカ社の始まりです。所有総面積は650ヘクタールで、そのうちブドウ畑は500ヘクタールにも及びます。これは自社畑としてはヨーロッパでも最大級の広さを誇ります。
セッラ&モスカ社は、ブドウ畑の新しい管理方法と新しいワインを造るための技術の開発に力を注ぎ、その独創的な技術やノウハウによってサルデーニャ島全体のブドウ栽培とワイン醸造の発展に多大なる影響を与えました。また現在の醸造責任者、マリオ コンソルテ氏のもと、重い赤ワインが中心だったサルデーニャワインにさわやかなテイストを加え、消費者のニーズにも応えたワイン造りを行っています。
『ガンベロロッソ』2013年度版では、ワイナリー オブ ザ イヤーに選ばれるなど、サルデーニャだけでなくイタリアを代表する造り手としてさらなる発展を続けています。
生産国:🇮🇹イタリア
生産地域:サルデーニャ
生産者:セッラ・エ・モスカ
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 100%
アルコール度数:13.5%
熟成:バリック(小樽)で1年、大樽に移し替えてさらに1年熟成させたあと、ボトルで2年間熟成
タイプ:辛口赤
飲み口:フルボディ
飲み頃温度:18℃
相性のいい料理:仔羊のロースト、ローストビーフ、熟成したチーズ、ジビエなど