酸化防止剤について

「酸化防止剤(亜硫酸)って

 ワイン裏面に記載されているけど

 身体に害はないのかな・・」


文字だけを見ると

少し不安になりませんか??


そもそも亜硫酸とは

酸化して硫黄が水に溶けている状態です。

 

硫黄は火山など自然界に存在する物質で

数千年前の古代エジプトやローマ時代から

ワイン造りに利用されていたと言われています。


亜硫酸を使用する目的は

主に二つです。

一つは、酸化防止効果です。

亜硫酸はとても酸化しやすく

他の成分に先だって酸素と結合する事で

ワインの酸化を防いでくれます。


二つ目が殺菌効果です。

樽などの醸造器具の殺菌に利用したり

不潔な香りを生み出す悪玉酵母や

雑菌の繁殖を防ぐ為に添加するなど

醸造中の細菌管理に利用されています。


このように

亜硫酸は酸化や細菌汚染の予防など

ワイン醸造において切っても切れない関係と

言えるでしょう。


しかし

むやみに使用しすぎると

脱色作用があるのでワインの色が薄くなったり

亜硫酸の風味のせいで果実味がなくなるなどデメリットもあります。


その為

現代のワイン醸造家は亜硫酸の使用量をいかに減らすかが

腕の見せ所なのです。


ちなみに

ワインにとっては良い事だらけの

亜硫酸ですが

人体への影響はどうでしょうか?


まず前提として高濃度で

体内に入れれば人体に有害である事に

間違いはありません。


しかし

ワインに含まれる亜硫酸は他の食品に比べて

低濃度であり人体に影響が出るレベルではありません。


そもそもワインの中に溶けた時点で

亜硫酸の約半分は糖分などと結合します。


また厚生省が定めている

食品別の亜硫酸上限量でも

ドライフルーツなどは

ワインの10倍値で設定されています。


これらの事から

皆さんには安心してワインを

楽しんでいただけるかと思います!

私たちCONOMINIでは

より安心していただける様

小瓶の洗浄と乾燥、

分注作業や箱詰めなど

衛生面に注意を払って

取り組んでいます。